本文へスキップ

会創立20周年記念山行 記録のページ2The Twentieth Anniversary Of The Foundation

雁坂峠〜甲武信ヶ岳 5月25日(土)〜5月26日(日)総踏破距離19q

メモ

  • 参加者をsankouメールにて案内、募集
  • 参加者5人(男性3、女性2)
  • 5月25日(土) 車にて石神井公園駅北口から3人、清瀬から2人が出発、笛吹小屋キャンプ場にて合流
  • テント2張(テン場代=1人800円)にて就寝
  • 5月26日(日) 道の駅みとみ駐車場に車1台をデポ、もう一台に5人が乗り、雁坂峠有料道路料金車近くの駐車場に向かう。
  • 駐車場からは舗装された林道を1時間ほど歩く。そこからが登山道となる。。
  • 甲武信ヶ岳手前、午前10時頃天候から雲が出てきて、降雨。上だけカッパを装着したが、しばらく青空と黒雲が拮抗していたが、次第に黒雲が空一面を覆い、甲武信ヶ岳頂上から下りると雷鳴がとどろく。
  • 小屋周辺は残雪があり。アイゼンを装着するほどではなかったが、凍結している部分や雪どけで泥状のところもあり、とくに小屋からの下山時、しばらくはスリップには注意が必要だった。

山行アルバム

今回スタート地点の雁坂峠

前回歩いた、長沢背稜の山々が見渡せる

笹原が美しい雁坂峠

いよいよ、ここからがスタート













もうすぐ破風山

立ち枯れの木々が痛々しい

いよいよ甲武信ヶ岳が近づいてきた

この頃、怪しげな黒雲が…。
























今回の終了点、甲武信ヶ岳山頂

立派な標識が印象的。山梨、埼玉、長野の3県が接する

登山道を彩るシャクナゲたち

甲武信ヶ岳の下山道、戸渡尾根に咲くシャクナゲ。標高が高いところは、これからだったが、下るにつれ、美しいシャクナゲの花が、登山道を華やかに彩り、我々をいやしてくれた 。


















コースタイム
5月26日(日) 晴れ後曇り、10時頃から雨とあられ、雷  
 総踏破距離19q
(雁坂峠〜甲武信ヶ岳12q)
到着   出発  備考
笛吹小屋キャンプ場 2:30起床 3:30  
雁坂峠料金所駐車場 3:40 3:53  
沓切沢橋(林道終点)   4:27   
雁坂峠 6:30  6:45  
雁坂嶺 7:22  7:26   
東破風山    8:22   
西破風山  8:42  8:58   
甲武信小屋  10:54 11:05   
甲武信ヶ岳  11:20  11:25   
甲武信小屋  11:39  12:11  昼食 
木賊山      雷のため通過
戸渡尾根分岐    13:42 休憩 
徳ちゃん新道分岐    14:07   
登山口  15:28  15:35   
道の駅みとみ駐車場  16:00     

コース図

(クリックすると大きくなります)


記念山行出発式

記念山行第二弾






バナー
スペース







SINCE 2001/06
Total:
Today:
Yesterday: